circle

circle

circle

circle

circle

#イベント #カルチャー #グルメ #地元ニュース

さむかわダイヤモンド富士、今秋も9月下旬に

2025.09.16 注目

霊峰富士の頂に夕陽が沈む荘厳な光景をパワースポットで
今年はグルメ、プレゼントも

今年の夏は、暑かった!ですね。(まだまだ暑いですが)
暑さ寒さも彼岸まで、と言われますが、秋のお彼岸までに、過ごしやすい気候になったらいいですね。
寒川町での、お彼岸の時期恒例の「ダイヤモンド富士」、この秋も富士山頂に夕陽が沈む荘厳な光景を望められる季節になりました。

秋分の日を含む約10日間、今年は9月15日(月祝)から9月27日(土)にかけて、町内に点在する富士山ビューポイントから、夕暮れのダイヤモンド富士が見られます。期間中、町内のビューポイントは日ごとに変わります。9月23日の秋分の日には、寒川神社付近でダイヤモンド富士が望めますが、これは寒川神社から見て真西の方角に富士山が聳えていることによります。
2025年秋分の「さむかわダイヤモンド富士」カレンダー及びスポットマップを以下サイトで公開中
https://www.samukawa-kankou.jp/?p=we-page-entry&spot=420526&type=spot&cat=23158&

写真提供/寒川町観光協会

9月20日(土)には「さむかわ中央公園」の築山にて、17:10ころより「さむかわ観光ガイドクラブ」ガイドによる「さむかわダイヤモンド富士」についての解説付き鑑賞会も催されます。
※無料・事前申込不要

また、今期は「さむかわダイヤモンド富士 来福キャンペーン」として、ダイヤモンド富士に因んだメニューが町内飲食店で提供され、期間中に食べることで観光協会オリジナルラッキーグッズのプレゼントも用意されています。※抽選50名

来福キャンペーン、メニューの例(写真/寒川町観光協会)

<「さむかわダイヤモンド富士」特別メニューキャンペーン(数量限定・先着順)>
メニュー提供期間:年9月15日(月祝)~ 9月27日(土)
プレゼント申込期間:年9月15日(月祝)9:30~9月28日(日)18:00
グルメキャンペーン企画の詳細は、以下サイト参照
https://www.samukawa-kankou.jp/?p=we-page-entry&spot=592318&type=spot&cat=23158&

寒川町は、相模國一之宮寒川神社が鎮座する、「二至二分の地」
町のほぼ中央に鎮座する寒川神社を中心にして、真西には霊峰富士があり、夏至の日没の方角には霊山大山、冬至の日没の方角には関東総鎮守箱根神社があることから、春分・秋分の日の「ダイヤモンド富士」、夏至の「ダイヤモンド大山」、冬至の「ダイヤモンド箱根」を見ることができます。寒川町が二至(夏至と冬至)二分(春分、秋分)の地」とされる所以です。
寒川神社を中心として、暦上特別な日である春分・秋分・夏至・冬至の日の出・日の入の地点を結んだライン上には多くの神社仏閣、パワースポットが並び、これを「寒川のレイライン」と呼んでいます。

問合せ先:寒川町観光協会
https://www.samukawa-kankou.jp/
9:30~18:00 ※水曜日定休
電話:0467-75-9051
メール: info@samukawa-kankou.jp

RECOMMEND

あわせて読みたい編集部おすすめ記事

  • さむかわダイヤモンド富士、今秋も9月下旬に

    さむかわダイヤモンド富士、今秋も9月下旬に

    2025.09.16

  • 9月10月に、女子、キッズ向けサッカー、ダンス体験イベント

    9月10月に、女子、キッズ向けサッカー、ダンス体験イベント

    2025.09.10

  • PIG FES 2025、片瀬東浜海岸で10月18日開催

    PIG FES 2025、片瀬東浜海岸で10月18日開催

    2025.09.05

  • 小鳥と触れ合える癒しイベント「とりっぷ」10月5日開催

    小鳥と触れ合える癒しイベント「とりっぷ」10月5日開催

    2025.08.29