イベント
寒川町で毎年開催されていた「早春の寒川時代散歩」、2020年~2022年はお休みしていましたが、今年は開催されることになりました。観光ボランティアガイドの案内により、菜の花が咲く目久尻川河畔を中心に歩きます。
2023.01.28
8 view
藤沢をもっと知る「ふじさわ探キュン講」。2月は「もっと知って、撮って、広めたい ふじさわのもぎたて魅力発信講座」として、地産地消農産物や歴史について、現地に行ってその目で見て、さらに発信する内容です。
2023.01.12
40 view
年の初めに、家族や友人、または恋人同士で楽しめる食の祭典「湘南フードトラックフェスティバル」が開催されます。
藤沢市内に拠点を置く陸上競技の実業団チーム、プレス工業陸上競技部の、一般市民ランナー・ジョギング愛好者向けランニングクリニックの参加者募集が行われます。
2022.12.13
193 view
鎌倉殿を支えた御家人の一人、梶原景時。地元、寒川町では人気の武将のようですが、その月命日20日に、ゆかりの地、寒川町をめぐるツアーを開催しています。
2022.12.12
133 view
辻堂海浜公園で開催されている、ランニング+ウォーキングイベントparkrun(パークラン)。毎週土曜日に行われている、誰でも無料で参加できるスポーツイベントです。
2022.11.29
224 view
昨年、新型コロナの感染拡大により中止になった、秋の恒例イベント「藤沢ワイン祭り2022」が、今年は11月19日(土)に、藤沢駅北口サンパール広場において開催されることが決まりました。
2022.10.31
1,997 view
湘南ふじさわジャズミーティング vol.3、11月5日(土)に開催
第3回となる、恒例の「湘南ふじさわジャズミーティング」が、11月5日(土)、藤沢市駅前サンパール広場で開催されます。
2022.10.17
478 view
コロナ禍で満足できなかったライブを思いっきり楽しむための、藤沢初の音楽サーキットイベント「SHONAN MUSIC LOOP2022」が8月28日(日)に開催されます。
2022.08.21
284 view
8月21日(日)、今からでも申し込み可能な、親子で参加できる、ロボット組み立てとプログラミング両方をやさしく本格的に学べる無料体験会が開催されます。
2022.08.17
178 view
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」登場人物の一人、梶原景時。その居城のあった寒川町一之宮では、梶原景時ゆかりの地を巡って写真をSNSに投稿することなどで、プレゼントをゲットできるキャンペーンを実施中です。
2022.08.12
264 view
新型コロナ感染の影響で、2020年を最後に開催が中止されていた、湘南藤沢市民マラソンが、2023年1月22日(日)に開催されることが決まりました。
2022.08.01
656 view
夏といえば、海。江の島の海水浴場は、7月1日からオープンしています。 ところで、テレビアニメの「サザエさん」。片瀬東浜でビーチクリーンに参加したこと、ご存じでしたか?
2022.07.03
338 view
藤沢市では、子どもたちがロボットについて「学ぶ」「作る」「競う」セミナー、「少年少女ロボットセミナーin藤沢」を、昨年に引き続き7、8月に開催します。
2022.06.22
314 view
【限定無料配信】元ラグビー日本代表キャプテン廣瀬俊朗氏オンラインセミナー
6月28日13:30~ 元ラグビー日本代表キャプテン廣瀬俊朗氏のオンラインセミナー第2弾が行われます。今回は、JFEスチールの上野正之氏とのスペシャル対談。aicco特典もありますので、ぜひご視聴ください。
新型コロナ感染状況も落ち着きを見せているようです。この夏から秋にかけて、様々なイベントのスケジュールも公開されています。aiccoに寄せられた情報を、いくつか拾ってみました。
2022.06.09
343 view
この2年、コロナ禍で中止になっていた、湘南地区の大規模マラソン大会「湘南国際マラソン」が、12月に開催時期を戻して開催されることが決まりました。
2022.06.03
336 view
【aicco記者クラブ】鎌倉殿・梶原景時ゆかりの地特別ツアー
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、 回を追うごとに盛り上がっていってますね。その登場人物の一人、梶原景時。所領であった寒川町で、6月に特別な「梶原ツアー」として、ゆかりの地1Dayツアーが開催されます。
2022.05.03
351 view
【aicco記者クラブ】市民参加型の総合芸術祭、江の島で初開催
市民参加型の総合芸術祭「江の島国際芸術祭」が、今年初めて開催されています。現在江の島で行われている「ミラーボール光アート・春の宵」を見に行ってきました。
2022.04.19
648 view
大好きな江の島の海に照準を定め、「かつて生息していたタツノオトシゴが戻ってくるくらいキレイにする」という目標をかかげて2005年に発足した「NPO法人海さくら」。みなさんに昭和の元気を届けようと「昭和ロックごみ拾い」をこの4月に改めて開催することが決まりました。
2022.03.28
462 view