地元ニュース
藤沢市のことが大好きな人の集まり「ふじさわファンクラブ」では、地元の季節を見て感じる観察会「ふじさわの【いきものはかせ】になろう」が10月19日(日)に、県立辻堂海浜公園で行われ、子どもたちを含む25人の会員が、参加しました。
元旦のニューイヤー駅伝(第70回全日本実業団対抗駅伝競走大会)の予選会、東日本実業団対抗駅伝大会が、11月3日(月祝)に埼玉県で開催されます。藤沢市の地元実業団チーム、プレス工業陸上競技部も出場に向けてトレーニングの仕上げに入っています。
【藤沢発キラキラたまご】藤沢のジュニア選手がセーリング世界戦出場
7月に兵庫県西宮で行われた、セーリングの世界選手権「オープンスキフワールドチャンピオンシップ2025」で、藤沢在住のジュニア選手3人が参戦、入賞はならなかったものの、健闘しました。
「べらぼう」の影響もあって、浮世絵への関心が高まっているようで、藤沢市藤澤浮世絵舘(辻堂)への来場者がこのところ増えているそうです。
【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第35話 フランスのエデュケーターからの学びそして…「NO!~子どもにも大人にも大切なことば~」
湘南ママたちから絶大な人気と信頼を誇る、産前産後・子育て・家庭教育アドバイザーの宗藤純子先生の子育てコラムです。今回はフランスのエデュケーターからの学び、子どもたちが自分を守るために必要な言葉『NO』についてです。
寒川町での、お彼岸の時期恒例の「ダイヤモンド富士」、秋分の日を含む約10日間、今年は9月15日(月祝)から9月27日(土)にかけて、町内に点在する富士山ビューポイントから、夕暮れのダイヤモンド富士が見られます。
2025.09.16
334 view
9、10月にかけて、「公園活性化プロジェクト」として、藤沢市内の公園にて、スポーツに親しむキッズ向けパークイベントが開催されます。
NPO法人海さくら、日本財団ボランティアセンター。両者共催で、ボランティアも巻き込んで新しいことをやろうと2023年にスタートしたのが「PIG FES (Peaceful Inclusive-beach Goals Festival)」です。
小鳥の展示即売会とりっぷ、第2回開催が10月5日(日)に行われます。前回の好評を受け、出店も増やし、パワーアップしての開催。
2025.08.29
280 view
辻堂海浜公園(藤沢市辻堂西海岸3-2)で、毎週土曜日朝8時から行われている、無料、だれでも参加できるラン&ウォークイベント「parkrun(パークラン)」、8月も開催されています。
【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第34話 INOCHI響き合う大阪万博
湘南ママたちから絶大な人気と信頼を誇る、産前産後子育て・家庭教育アドバイザーの宗藤純子先生の子育てコラムです。今回は、9月に大阪・関西万博で披露される『LIFE®︎いのち with スーパーキッズ・オーケストラ』についてです。
江の島の各所に灯された1000基の灯籠と、宵闇に浮かぶ数々のオブジェやイルミネーションが、昼間の熱波を忘れさせてくれるイベント。7月19日(土)から開催されています。
2025.07.28
848 view
募集開始、11月開催「ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング」って?
今年で9回目を迎える「ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング」は11月16日(日)に、藤沢、江の島周辺をコースに行われます。
毎年12月に開催されている地元のビッグイベント、湘南国際マラソン。イベントを支えるボランティアスタッフの募集が、現在行われています。
2025.07.17
278 view
ふじさわファンクラブアンケート、回答には藤沢愛あふれるコメント、意見がいっぱい
「ふじさわファンクラブ」って知ってますか? 藤沢に興味や関心がある人々が集まり、藤沢の魅力を知り、伝え、磨いていくことで、藤沢を応援していくコミュニティで、現在約8000名が会員登録。藤沢の魅力をもっと知るための情報発信や、藤沢をもっと知るためのイベント開催を行っています。
2025.07.11
329 view
鵠沼海岸で、7月20、21日にアクションスポーツとライブ融合のフェス開催
日本のサーフィン発祥の地•鵠沼海岸で、7月20日(日)、21日(月•祝/海の日)の2日間にわたり「MURASAKI SHONAN OPEN 2025」が開催されます。
2025.06.27
959 view
メダカやさんこと北代康行さんは、メダカ販売の傍ら、食材や、文房具、おもちゃなどを子ども食堂や児童施設に提供してきましたが、新しい子どもたちへのサポートを始めようと、キッチンカーでの展開をスタートすることになりました。
2025.06.20
630 view
6月14日、下土棚遊水池公園で「いきものはかせ」になりました
ふじさわファンクラブでは、自然観察イベント「ふじさわの【いきものはかせ】になろう」を6月14日(土)に、下土棚遊水池公園(藤沢市下土棚)にて開催しました。
2025.06.19
488 view
江の島海岸の海の家の建設も始まり、海開きが待ち遠しいですね!江の島海岸のビーチクリーンでお馴染みのNPO法人海さくらの、ゴミ拾い活動も本格化しています。
2025.06.09
918 view
寒川神社「茅の輪くぐり体験ツアー」を6月30日、7月1日に開催
「寒川神社」では、古式作法にのっとり茅の輪をくぐるガイドツアーを今年は6月30日(月)、7月1日(火)の2日間にわたり行われます。
2025.05.30
1,410 view
湘南藤沢の新春の風物詩となっている「湘南藤沢市民マラソン」第16回となる次回は、2026年1月25日(日)に開催が決定、6月1日(日)から参加者募集がスタートします。
2025.05.28
623 view
ふじキュン♡大好き市民のひとりでもあるaiccoが、ふじキュン♡グッズを作りました。ふじキュン♡クッション。
ふじさわファンクラブ6月の自然観察会「いきものはかせ」参加者募集
ふじさわファンクラブが3月に開催した自然観察イベント「いきものはかせ」、いきものたちの、夏の初めの様子を見にいくために、6月にも開催することになりました。
2025.05.16
434 view







