グルメ
藤沢大好きな人たちが勧める藤沢のおすすめスポット&グルメ アンケート結果大発表!
ふじさわファンクラブ会員が教える【おすすめスポット】【おすすめグルメ】を大調査!! 「やはり!」と思う回答もあれば、「へー!知らなかった!!」というところもたくさん♪ 今回はアンケート結果と一部抜粋した回答と実際にその場所に行ってきたレポートと共にご紹介していきます!
自粛イベントの復活や、新しいイベントの開催が、続々、という感じになってきましたね。5月27日(土)、28日(日)にも、サンパール広場で新たなパンのマーケット「フジサワ・ブレッド・マーケット」が開催されます。
2023.05.15
206 view
江ノ島電鉄では、市内のラーメンの名店から選ばれた13店舗と地域の公共交通機関のタクシー14社と連携し、お得で楽しくラーメンを味わえるイベントを初開催しています。
2023.02.21
123 view
秋のフルーツといって、思い浮かべるのは何でしょうか? 10月に藤沢・茅ヶ崎とその周辺で収穫しているフルーツもいろいろありますが、今回は、柿を紹介しましょう。
2022.10.26
199 view
藤沢にはブドウ園がたくさんあります。藤沢生まれの品種もあります。今回は、藤沢生まれのブドウの代表選手「藤稔」を中心に、藤沢のブドウのお話をしましょう。
2022.08.15
516 view
7年前からお目見えした新しい野菜「トルコナス」。白い肌と、とろりとした食感がその特徴です。珍しかったトルコナスも、少しずつ浸透してきました。
2022.07.16
337 view
となりまちっこ。〜江ノ島のナポリ!ピッツァリアベントエマーレヴィータ〜
今回は我らが江ノ島に行って参りました! さてみなさん、江ノ島といえばどんな食べ物が思い浮かびますか? しらすですか?それとも海鮮丼? どちらもとっても美味しいと思いますし、何より間違いありません。 ですが、今回はそのどちらでもありません。 皆さんにこっそりお教えしたい、知る人ぞ知る名店が江ノ島近辺にはあるんです! そんな訳で、今回訪れたのは……!
【茅ヶ崎】ホノルルウィーク2021開催中!〜10月24日まで。さっそく協力店に行ってみた
茅ヶ崎市とハワイのホノルル市が姉妹都市になって、もうすぐ7周年。10月24日が姉妹都市協定締結日ということで、今年も「ホノルルウィーク」を開催中!市内のあちこちで、キャンペーンを行っていますよ。クイズに答えると抽選で茅ヶ崎・ハワイ交流応援商品が当たるプレゼント企画も。
ONSEN・ガストロノミーウォーキングin藤沢(定員、募集終了しました)
10月3日(土)、藤沢の季節と地産グルメを楽しめる、神奈川県在住の人限定のウォーキングツアーイベントが開催されます。
2021.09.10
1,455 view
7月28日は土用の丑の日【地元の名店で楽しめる土用の丑の日おすすめ料理】aicco編集部調べ
7月28日は土用の丑の日。地元の名店で味わえる、土用の丑の日におすすめの逸品をaicco編集部で選んでみました。