circle

circle

circle

circle

circle

#イベント #カルチャー #地元ニュース #季節 #自然

さむかわ冬のひまわり、11月下旬から見頃に

2025.11.18 注目

13万本が初頭に咲き誇る、夢のような眺めを、ぜひ一目
10年目の今年は、festivalも

暑すぎて夏の草木も枯れてしまった猛暑が嘘のような気候になりましたね。
そんな中、寒川町では、真夏のようにひまわりが咲き誇っています。
毎年恒例の「さむかわ冬のひまわり」、11月中旬のひまわりの様子が送られてきました。

今年11月14日の開花の様子(写真/寒川町観光協会)

寒川町の温暖で穏やかな気候を活かし、訪れる人に、冬に温もりを感じてもらおうと2016年よりスタート。初冬の風物詩「さむかわ冬のひまわり」は10年目を迎え、今年も寒川町内の2つの会場で見ることができます。
メイン会場の「さむかわひまわり畑」では、約3000㎡に約10万本のひまわりが咲き誇り、記念撮影スポットや見晴台からの眺め、ひまわり摘みを楽めます。また、地場野菜やお土産等の販売もある「さむかわ冬のひまわりfestival」を開催します。
相模川沿いの「川とのふれあい公園」(サブ会場)では、花壇に咲く約3万本のひまわりと冠雪の富士という珍しい風景を眺めることができます。 秋口からボランティアさんとともに丹精込めて育ててきた、冬の「ひまわりの絨毯」は、一見の価値ありです。

2024年の様子。満開の冬のひまわり見晴台からの眺め(さむかわひまわり畑)(写真/寒川町観光協会)

<「2025さむかわ冬のひまわり」>
・見頃:11月中旬頃~11月下旬
・会場:さむかわひまわり畑(寒川町宮山3922-5)※イベント開催時以外は入場不可
川とのふれあい公園(寒川町一之宮3146)

2024年の川とのふれあい公園「冠雪の富士山とひまわり」(写真/寒川町観光協会)

<さむかわ冬のひまわりfestival>
※有料、開花状況等により変更・中止の場合あり
11月22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・振)、25日(火)10:00~14:00
22日、23日は野菜・焼き芋などの出店もあります。
・会場:さむかわひまわり畑
・費用:協力金1人100円※中学生以下無料/摘み取り体験5本まで200円
※諸事情により予告なく内容変更・中止する場合があります。

さむかわ冬のひまわり鑑賞スポット
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1tLl_TwC9NGU2t_AqPwHeoXwhwc9Eb08&femb=1&ll=35.373323993679605%2C139.3807856&z=15
詳細・最新情報は寒川町観光協会HP参照。
https://www.samukawa-kankou.jp/?p=we-page-entry&spot=594465&type=spot&cat=23158&

問合せ先
一般社団法人 寒川町観光協会 9:30~18:00 ※水曜日定休
TEL:0467-75-9051
メール: info@samukawa-kankou.jp

RECOMMEND

あわせて読みたい編集部おすすめ記事

  • さむかわ冬のひまわり、11月下旬から見頃に

    さむかわ冬のひまわり、11月下旬から見頃に

    2025.11.18

  • 11月からの、藤沢のイルミネーション・イベント紹介

    11月からの、藤沢のイルミネーション・イベント紹介

    2025.11.12

  • 秋の辻堂海浜公園で「いきものはかせ」になりました

    秋の辻堂海浜公園で「いきものはかせ」になりました

    2025.10.29

  • 11月3日、東日本実業団駅伝で、予選突破目指すプレス工業

    11月3日、東日本実業団駅伝で、予選突破目指すプレス工業

    2025.10.23