circle

circle

circle

circle

circle

#はぐくむ・つながる・こどもとおとな #子育て

決定版!「かんがえる」ことを楽しむ絵本6選【Junko Muneto 私の本棚から】⑧

2021.03.12 ファミリー ママ 幼児・赤ちゃん 親子で 読書

今月は子ども達が「かんがえる」ことを楽しめる、絵本作家 安野光雅(あんの・みつまさ)氏の作品をご紹介します。

小学校美術教師の経験を持つ安野光雅氏は、2020年12月に94歳で逝去されるまで「子ども達が発見や創造の喜びを分かち合い、迷路のようなところへ誘いこんで悔しがる、そんな面白い本はできないものか」と50年以上も絵本を描き続けました。

その作品は多岐にわたり、文字がない絵本、赤ちゃん絵本、旅の絵本、数字や文字、ABCの絵本等、様々な国で多くの作品が出版されています。世界中で、幅広い世代に愛される安野氏の作品。パパやママ、おじいちゃん、おばあちゃんも、子どものころに安野氏の絵本の魅力に出会った経験がきっとあるはずです!

今回は、我が家にある安野光雅氏の絵本をいくつかご紹介します。

ふしぎなえ  福音館書店
安野光雅氏のデビュー作で文字のない絵本。小人たちが階段をあがると上の階へ、またあがると、、、あれ?見れば見るほど不思議で、もとの階に戻っていきます。だまし絵本の世界によって「考える力」が養われます。私も大好きな絵本の一つです。

10人のゆかいなひっこし  童話屋
10人の引っ越しを通して、足し算や引き算を学べる安野氏のアイデア満載の一冊。1.2.3.4といった数の順序や、その数が表す大きさの関係を、感覚的にわかっていることが大切で「自分の力でものを考え、自分の力でこの本の中の数の仕組みをつかみとってほしい」と思って描いた絵本だそうです。面白いしかけもあるので、さらに楽しめますよ。

いないいないばあのえほん  童話屋
文字のない「いないいないばあのえほん」です。
表紙を見ながら「いないいない・・・」と言ってページをめくると、「ばぁ!」でお母さんの顔が見えます。
さらにページをめくると、お顔が隠れる動物が!ピエロが!サンタクロースまで!
文字がなくても自然に「いないいない」「ばぁ!」と語りかけて幼子と遊んで楽しめる絵本です。

にこにこかぼちゃ  童話屋
この絵本は、ハロウィンの時期に、0.1.2歳児さん向けにかぼちゃの絵本を探している時に出会った作品です。安野氏が二人目のお孫さんへの贈り物として作られた作品で、素敵なアイデアが用意されています。
どんなアイデアかというと・・・・・・

裏表紙のうしろに、にこにこ顔と困り顔が印刷された2枚の透明カードが入っています。
それを絵本の果物にあててみると・・・・

なんと!!にこにこ顔の果物になりました!
絵本には大小さまざまなお野菜や果物がたくさん描かれています。名前も小さく書かれているので、「これはキュウリだね~、どんな顔になるかなぁ?」と話しながら、ひとつひとつに、にこにこ顔をあてたり、こまった顔をあてたりして遊べます。小さな子どもたちも夢中になること間違いなしです。

もりのえほん  福音館書店
「何がいるのかな?」 文字のない、森の景色の絵から見つけてみましょう。緑の木々の間、葉の茂み、草むら・・・・・・森の中には130余りの動物が隠れています!!
子どもの目と大人の目、どちらが、隠れている動物さんと心通じることができるでしょうか!一緒に考えて楽しんで絵本を開いてみてくださいね。

おうちの人達へおすすめのエッセイ本
かんがえる子ども 福音館書店
「子ども」「学ぶこと」「考えること」の視点から、子どもと向き合う大人たちに「大切にしてほしいこと」を問いかけるエッセイです。
文中にある安野氏の言葉を一部紹介します。
「子どももおとなも、自分で考えるくせをつけてほしいのです。
自分で考え、判断することの中から、
これは本当、これは嘘と、
物事を見極めていけるようになってもらいたいと思ってます。」

故安野光雅氏の故郷津和野の駅前に「安野光雅美術館」が開館されて20年。私も訪れたいと思います。
安野光雅美術館 (tsuwano.lg.jp)

ーーー筆写紹介ーーー 宗藤純子(むねとうじゅんこ)

藤沢市在住30年。都内私立幼稚園教諭・主任9年を経て保育士・認定子育てアドバイザーとして乳幼児期から思春期までのこども・家庭教育・支援に約25年以上従事。親子ふれあい遊びや絵本通じて肌と心へのタッチ、子どもはひとりの人であることを伝え続ける。Child woman family Supporter ・地域での子育ち親育ち支援サークルと母親のエンパワーによる親子活動・3歳児保育活動等長年主宰し、切れめないつながりと支援を継続。2010年「神奈川県かながわ子育て支援大賞・奨励賞」授与。 ・鎌倉市の産科診療所開設当初より、外部講師として「こんにちは赤ちゃん」事業に携わり、産前産後から思春期。女性・更年期講座等約11年。 ・「子育ては個(性)育て。己育て」を軸に行政・PTA家庭教育・子育て支援者向け講演、2009年より教育現場・思春期講座等で、年齢に応じた「いのちのおはなし」や保護者向け勉強会など講演講座も多岐にわたり多数。 ・保育者のための雑誌「POT」あそびパーク012寄稿担当や保育・教育を学ぶ短大大学で客員講師として講演。2019年度より現在、非常勤講師として帝京短期大学『乳児保育』担当。 ・株式会社OfficeLadybird代表取締役 Web サイト: http://junkomuneto.com メール:momopiyo.love@gmail.com ◆子育ての会ベビーぴよぴよ012連絡帳 https://ameblo.jp/piyopiyostaff/

*****

 

RECOMMEND

あわせて読みたい編集部おすすめ記事

  • 【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第27話「思春期って③大人になっていく準備(男子編)

    【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第27話「思春期って③大人になっていく準備(男子編)

    2023.06.23

  • 藤沢好きが教える 海だけじゃない!?藤沢の夏のおすすめスポットをご紹介!

    藤沢好きが教える 海だけじゃない!?藤沢の夏のおすすめスポットをご紹介!

    2023.06.23

  • 有隣堂藤沢店スタッフの今月の逸冊 53

    有隣堂藤沢店スタッフの今月の逸冊 53

    2023.02.28

  • 有隣堂藤沢店スタッフの今月の逸冊 52

    有隣堂藤沢店スタッフの今月の逸冊 52

    2023.02.03