circle

circle

circle

circle

circle

#学校紹介

鎌倉女子大学初等部(鎌倉市)

2020.07.31 小学校 湘南 鎌倉市

鎌倉女子大学初等部01

建学の精神と私たちのめざす教育像

・建学の精神

「感謝と奉仕のこころ」
「ありがとうございます」と素直に感謝できる人に育てます。
「わたくしがします」と気持ちよく奉仕できる姿勢を身につけます。
他人を尊敬し、感謝のこころで奉仕する姿勢を身につけます。

「ぞうきんと辞書をもつこころ」
自分にきびしいこころをもって、学習や仕事を意欲的に行います。
わからないことはどんどん調べ、自分から「積極的に学んでいこう」とする態度を身につけます。 小さな仕事もおろそかにせず、身の回りの整理整頓を心がけます。

「人・物・時を大切にするこころ」
いつでも、どこでも、どんな人にも、 礼儀正しく美しい言葉で接し、その人を大切にします。
物のありがたさを思い、後始末を心がけ、物を大切にします。
決められた時刻を守り、時間を大切にして、けじめのある行動をとります。

この三つのこころを促進することこそが本学の教育が求めるテーマです。

・私たちのめざす教育像
初等部の教育目標は、いつの時代においても建学の精神である「感謝と奉仕に生きる人づくり」を理念に、「豊かなこころ」と「確かな学力」、「健やかなからだ」を身に付けた品位ある初等部生の育成にあります。そして、「ぞうきんと辞書をもって学ぶこころ」の形成を学習指導の指針とし、「人・物・時を大切にするこころ」の形成を生活指導の指針として、高度情報化と技術革新が進行する多文化共生時代を、志高く夢と希望をもって、自立的かつ創造的に生きていく資質と能力の涵養に努めています。

鎌倉女子大学初等部02

スクールデータ

住所: 鎌倉市岩瀬1420番地
電話: 0467-44-2112(代)
アクセス:
JR東海道線、湘南新宿ライン、横須賀線、京浜東北線、根岸線、湘南モノレール「大船駅」からバスで約10分。「鎌倉女子大前」下車。(神奈川中央交通のバス全てにご乗車できます)
JR京浜東北線、根岸線「本郷台駅」下車、徒歩15分
横浜市営地下鉄ブルーライン、京浜急行線「上大岡駅」からバスで約25分。「鎌倉女子大前」下車。 京浜急行線「上大岡駅」からバスで約25分。「鎌倉女子大前」下車。

校長: 勝木 茂
学校HP:https://www.kamakura-u.ac.jp/elementary/index.html
創立:1951年
昼食:弁当 ※希望者は、弁当、パンの注文可
制服:あり
児童数:409名
募集人数: 男女90名(内部進学者含む)

RECOMMEND

あわせて読みたい編集部おすすめ記事

  • ふじさわもっともっと大好きキャンペーン参加店舗紹介!!

    ふじさわもっともっと大好きキャンペーン参加店舗紹介!!

    2023.08.18

  • 藤沢好きが教える 海だけじゃない!?藤沢の夏のおすすめスポットをご紹介!

    藤沢好きが教える 海だけじゃない!?藤沢の夏のおすすめスポットをご紹介!

    2023.06.23

  • 3/19㈰横浜駅徒歩3分で、1日小学生体験「第5回私立小学校ナビ」開催決定

    3/19㈰横浜駅徒歩3分で、1日小学生体験「第5回私立小学校ナビ」開催決定

    2023.03.02

  • 【小川コータ&とまそん主催】秋の盆踊りイベント「なみおと盆踊り祭」開催(入場無料)

    【小川コータ&とまそん主催】秋の盆踊りイベント「なみおと盆踊り祭」開催(入場無料)

    2022.09.27