circle

circle

circle

circle

circle

#イベント #スタディ

4月21日、境川遊水地公園で「おやこ野あそび教室」

2024.03.28

未就学児の親子対象の自然観察イベント
身近な自然と遊ぶ1日

先日の記事でもご紹介した、神奈川県立境川遊水地公園。3つの遊水地によって構成され、河道からあふれた洪水を一時的に貯留することで、洪水被害を軽減させる役割を持つ一方で、平常時は公園として利用されています。様々な生き物が生息できるビオトープが整備され、自然に触れるための格好の施設として、年間を通して、自然観察イベントが数多く開催されています。

240323 おやこ野あそび教室チラシ

4月21日(日)に開催予定の「おやこ野あそび教室」は、未就学児とその保護者を対象にした、自然を楽しむイベントです。境川遊水地公園の俣野遊水地内で、ヤナギの幹や枝葉にさわってみたり、水辺の生きもの探しや集めた草花でお絵かきしたりなど、身近な自然を楽しみます。
講師はあおぞら自然共育舎代表の早川広美さん。同遊水地ほか、各地で自然と触れ合う催しを開催しています。春の盛りに、親子で自然を知り触れ合う1日を過ごしてはいかがでしょう。

<おやこ野あそび教室>
開催日程:4月21日(日)10:00~12:00
対象:未就学児(3~5歳程度)のお子様とその保護者の方
開催場所:俣野遊水地内(少年野球場がある遊水地です)
料金:無料
募集人員:15名
申込方法:電話または情報センター受付窓口にて(先着順)
情報センター電話番号 045-805-0223

詳しくは境川遊水地公園HP 公園ブログ(イベント情報)をご覧ください
https://sakaigawanoevent.blogspot.com/2024/03/321-421.html

神奈川県立境川遊水地公園
https://kanagawa-park.or.jp/sakaigawa/index.html

あおぞら自然共有舎
https://aozorashizen.com/about.html

RECOMMEND

あわせて読みたい編集部おすすめ記事

  • 暑い中ですが、辻堂海浜公園パークラン、毎土曜日開催中!

    暑い中ですが、辻堂海浜公園パークラン、毎土曜日開催中!

    2025.08.06

  • 【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第34話 INOCHI響き合う大阪万博

    【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第34話 INOCHI響き合う大阪万博

    2025.07.30

  • 江の島灯籠 2025、今年も夏の夜の幻想空間、開演

    江の島灯籠 2025、今年も夏の夜の幻想空間、開演

    2025.07.28

  • 募集開始、11月開催「ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング」って?

    募集開始、11月開催「ふじさわ・えのしま観光ロゲイニング」って?

    2025.07.23