編集部
【2022最新スポット】プラネタリアYOKOHAMAへ行ってみた!!
初夏のさわやかな気候になってきました。でも、外がすでに暑すぎたり、天気がすぐれない日が続くこともありますよね。そんな時でも楽しめるスポットが横浜に登場しましたよ!さっそくお邪魔してきましたのでご紹介します!
【aicco記者クラブ】市民参加型の総合芸術祭、江の島で初開催
市民参加型の総合芸術祭「江の島国際芸術祭」が、今年初めて開催されています。現在江の島で行われている「ミラーボール光アート・春の宵」を見に行ってきました。
【aicco記者クラブ】電車・バス定期券利用者がお得に使える江ノ電シェアサイクル
江ノ島電鉄では、5月31日までの期間限定で、江ノ島電鉄および江ノ電バスの定期券購入者対象に、お得にシェアサイクルが使えるクーポンを進呈しています。
2022.03.03
164 view
【aicco記者クラブ】江の島春まつり3月12日、13日開催予定
江の島春まつりに合わせて「春の歴史ガイドツアー」が開催されることになり、現在参加応募受付中です。3月12日(土)・13日(日)の両日、江の島と片瀬エリアの史跡を巡る歴史ガイドツアーで、今年初めての開催です。
2022.02.15
430 view
昨年、産地の天候不順や、新型コロナの影響もあって、値段が不安定になった野菜。そんなこともあり、地産地消を掲げるJAさがみの「わいわい市藤沢店」に行ってみました。
2022.01.07
326 view
湘南T-SITEでポップアップスペース開設!新しいウエアラブルデバイス「EVERING(エブリング)」を試してみた!
寒さが一段と本格的になってきましたね。手袋を脱ぎ、凍える手でお財布からカードを取り出したり、スマホの操作をしたりすることなくお買い物ができる魔法の指輪があるんです…それがエブリング。本日12月15日から、湘南T-SITEにて特設ポップアップスペースが開設されたということで、さっそく行ってみました!
超お得な「かながわpay」もう使ってますか?aiccoが「さいか屋 藤沢店」で使ってみた!
0月から始まっている、「かながわpay」ご存知でしょうか? 購入金額の最大20%分のポイントが還元される公的なキャンペーン。日常的に使っているコンビニから飲食店まで、また書店や百貨店まで加盟店があるのも嬉しい!!「さいか屋 藤沢店」でもかながわpayが使えると聞いて、実際に使ってみました!
11月に入って天気も安定して、やっと秋を楽しめる気候になりましたね。これまでの巣ごもり生活から飛び出して遠出を…という思いもありますが、近場でも秋の森を感じられる場所を散策するのもいいかも。
2021.11.16
402 view
【aicco記者クラブ】キリングループ4 工場見学をおうちで体感!
キリングループでは、「知って美味しい!キリングループ4 工場オンライン開放祭」を12月4日(土)に開催し1000名をご招待します。
2021.11.12
387 view
6,000円分の商品券が5,000円で買える!【ふじさわ元気回復デジタル商品券】11月1日から購入申し込み受付開始
6,000円分の商品券が5,000円で買える!ふじさわ元気回復デジタル商品券が今年も発売されます!11月1日(月)10時から購入申し込みの受付開始です。
E-バイク「KUROAD(クロード)」によるシェアサイクルサービスが、9月から江の島を中心とする湘南地区で開始されています。E-バイクのシェアサイクル展開は日本初とのこと。
2021.10.26
346 view
【今が旬】秋のバラ&コスモスetc. ハロウィンフォトスポットも満載!花菜ガーデンへ行ってみた【平塚】
湘南エリアを代表する花スポットの「花菜ガーデン」で、「ローズフェスティバル2021〜秋〜」が11月7日まで開催中!ハロウィン仕様の花畑「畑のハロウィーンパーティー♪」もあるとか!? そんな話を聞きつけて、aicco編集部がお邪魔してきました。
【茅ヶ崎】ホノルルウィーク2021開催中!〜10月24日まで。さっそく協力店に行ってみた
茅ヶ崎市とハワイのホノルル市が姉妹都市になって、もうすぐ7周年。10月24日が姉妹都市協定締結日ということで、今年も「ホノルルウィーク」を開催中!市内のあちこちで、キャンペーンを行っていますよ。クイズに答えると抽選で茅ヶ崎・ハワイ交流応援商品が当たるプレゼント企画も。
【aicco行ってみた】ONSENガストロノミーウォーキングin藤沢 遠藤・御所見
台風一過の10月3日(日)、市北部の遠藤・御所見地区で行われたONSENガストロノミーウォーキングにaiccoも参加して来ました。
2021.10.06
582 view
正月の箱根駅伝コース3、8区、遊行寺の急坂で有名になっている、遊行寺。桜や藤の花の名所としても人気の場所ですが、この8月から境内各所に高札のような看板が建てられています。
2021.09.02
1,049 view
どうなる?湘南の夏期屋外プール2021 〜待ってました!茅ヶ崎市の殿山プールの工事完了!浜須賀プールも元気に営業中!
祝・梅雨明け! 子どもはもう夏休みですね。茅ヶ崎市のプール情報も入りましたのでお知らせします。茅ヶ崎市の屋外プールは浜須賀水泳プールと殿山水泳プールの2カ所あります。破格な料金も魅力的ですよ♪
どうなる?湘南エリアの屋外プール2021 〜鎌倉市のプール情報!今年は予約制で7月1日〜オープン!
湘南エリアの屋外プール、今年の最新情報をお伝えします。 大磯に続いて鎌倉市の情報が寄せられましたのでご紹介します。※8月現在の変更点を記載しました。
2021.06.25
666 view
どうなる?湘南の屋外プール2021〜まずは大磯のプール2カ所がオープン決定!
2021年も夏到来!! 湘南エリアの海水浴場に続いて、夏限定で開設の屋外プールの情報も調査し、わかり次第、記事をアップしていきます!
2021.06.14
8,719 view