子育て
【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第28話「ピンク&ブルーリボン」~Baby Loss Awareness Week~
湘南ママたちから絶大な人気と信頼を誇る、認定子育てアドバイザーの宗藤純子先生の子育てコラムです。今回は、『ピンク&ブルーリボン』についてのお話です。
【Junko Muneto 私の本棚から】子どものきもち~きもちはなにいろ?㉔
湘南ママたちから絶大な人気と信頼を誇る、認定子育てアドバイザーの宗藤純子先生がおすすめする絵本のコーナー。 今回は思春期の子ども達におすすめの絵本をご紹介します。
2023.08.01
118 view
藤沢好きが教える 海だけじゃない!?藤沢の夏のおすすめスポットをご紹介!
ふじさわファンクラブ会員が教える【海だけじゃない?!夏のおすすめスポット】を大調査!! 暑い夏はこれから! 海もいいけど、今年の夏はいつもとちょっぴり違う夏を過ごすのもいいかもしれません♪ ぜひお出かけやレジャーなどの参考にしていただけると嬉しいです!みなさんで楽しい夏を過ごしましょう♪
藤沢大好きな人たちが勧める藤沢のおすすめスポット&グルメ アンケート結果大発表!
ふじさわファンクラブ会員が教える【おすすめスポット】【おすすめグルメ】を大調査!! 「やはり!」と思う回答もあれば、「へー!知らなかった!!」というところもたくさん♪ 今回はアンケート結果と一部抜粋した回答と実際にその場所に行ってきたレポートと共にご紹介していきます!
2023.05.25
450 view
【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第25話「思春期って?①親が戸惑う春、どうむきあう?」
思春期ってどんな時期?子どもとどう向き合ったらいいの?そんな悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。思春期だからこそ大切にしたい時間や心得をお話します。
【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第22話こどもと「対話」してますか?
大人のみなさん、きちんと対話できていますか?今回は、7月に公開されたドキュメンタリー映画「こどもかいぎ」から『対話』について考えてみます。
【Junko Muneto 私の本棚から】夏が来た!なつの絵本⑱
湘南のママたちのカリスマ宗藤純子先生がおすすめする絵本のコーナー。今回は、夏の絵本をご紹介します。
梅雨の時期や夏の暑すぎる日には、屋内でお出かけできる場所があったら嬉しいですね。横浜駅から徒歩圏内で、子どもと一緒に気軽に行けるスポットがこちら、「京急ミュージアム」です。子どもと一緒に行ってみた、実録レポートをお届けします!
【Junko Muneto 私の本棚から】絵本作家・堀内誠一さんの絵の世界⑰
湘南ママたちのカリスマ宗藤純子先生がおすすめする絵本のコーナー。今回は、『ぐるんぱのようちえん』をはじめとした数々のロングセラー絵本をつくった絵本作家堀内誠一さんの絵本を紹介します。
【はぐくむ・つながる・こどもとおとな】第20話 赤ちゃんと絵本
今回は、いつから絵本の読み聞かせを始めたらよいか?おすすめの絵本は?ブックスタートのお話など、赤ちゃんと絵本のかかわりについてのお話です。
【茅ヶ崎】育休中の「ママ交流会(ランチ付き)」・親子向けイベント開催予定!
コロナ禍で今まで以上に出かけにくく、同じ境遇の人と出会いにくい…とお悩みの育休中のママさんへ。茅ヶ崎で「ママ交流会」が定期的に開催されていますよ。ぜひ、気軽に出かけてみてはいかがでしょうか。
【託児付き】湘南のママさんに朗報!!辻堂海浜公園で体を動かしてみませんか?
小さいお子さんがいると、どうしても自分のことは後回しになってしまいがちですよね。身体も内面も健やかに保つための「ママヨガ湘南」が4月から始まりますよー!!会場は辻堂海浜公園。見守り託児付きです。4月からの1年間、毎月先着で定員35名!
【Junko Muneto 私の本棚から】へいわってどんなこと?NO!WAR!!⑯
湘南ママたちのカリスマ、宗藤純子先生がおすすめする絵本のコーナー。今回は、平和について考えるきっかけになる絵本をご紹介します。
キリスト教的精神に基づいて、幼児にふさわしい環境を与え、その心身の健全な発達を図り、自主自律の精神の芽生えを促すことを目的としています。
横浜雙葉小学校は横浜山手の丘にあるカトリックの女子校です。神様から命を授けられた宝物である子どもたちーその存在そのものを大切にするとともに、一人ひとりに与えられた豊かな才能を引き出し、伸ばしています。